うちの動物チーム【イヌネコまんが】

黒ネコと柴ミックスの毎日。

いぬねこマンガ「うちの動物チーム」へようこそ!
黒ネコ「ヨル」と、柴ミックス「ナナ」の毎日。
のんびり更新中。

カテゴリ: ナナ



人が
何かを食べていると…
2017-00076
必ず寄ってくるナナ。
2017-00077
拒否されると
一気に
テンションダウン
2017-00078
2017-00079
2017-00080
2017-00081
いつまでも
ねばるナナ

そして
やっぱりもらえないとわかると、

最後は…
2017-00082
ヨルに
八つ当たり!


------------------------------------------------------------------------

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



この冬、ナナはコタツに入りびたり。
完全に独占状態。 

ナナがいないな、と思っていると
コタツの中。

ほんのちょっとだけ
鼻先を出しているので
まちがって
踏みそうになって
とてもキケン。 
2017-00065
2017-00066

また、別の時。

私の定位置から
コタツに入ろうとすると、 
かなりの確率
ナナのお尻が向けられています。 
2017-00067
なんだか…。
2017-00068
2017-00069
本人(犬)は
ご満悦のようです


  ------------------------------------------------------------------------

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



ナナは
足裏を触られるのが
とても苦手。
というより大キライ
2017-00009
散歩から帰って
足を拭こうとすると、
大暴れ


ちなみに、ナナは
私が足から手を離したとたん
何もなかったかのように
ケロッとしています。

子犬の頃から
なんとか慣れさせようとしてきましたが、
どうしてもムリ。
2017-00010
足に触ったとたん、
ウーウーうなったりするので、
さすがにこれは…


飼い主として
キゼンとした態度をとらねば…と、
落ち着かせるため
おすわりさせてみます。
2017-00011
すると
2017-00012
この変わり様!!
2017-00013
完全に
飼い主の操縦法を心得ていますね…


------------------------------------------------------------------------

ポチッ!と

一押ししてくださると励みになります


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



以前
ナナとコタツのことを書きましたが、
ナナはすっかり
コタツに馴染んでいます。
2016-00250
2016-00251
2016-00252
2016-00253
最近、さらに
新しい入り方をしているのを発見しました。
2016-00254
2016-00255
外に向かって
愛想をふりまきながら
暖を取る----高度な技

そしてなぜか得意げです。


コタツぶとんの端っこを
シスターベールのように使うのがポイント



*******************************************************
さて、2016年もそろそろ終わり。
新しい年がやってきますね!

「うちの動物チーム」を
いつも見て下さって
本当にありがとうございます

来年も、ヨルナナをどうぞよろしく
2016-00256


------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






寒くなってきたので
コタツを出しました。



コタツにすると、
・コタツぶとんに動物の毛がついて大変…
・コタツは人間をダメにする

などの理由で
今までコタツを置いていませんでしたが、

昨年から
とうとうコタツを導入。

そのホカホカの魅力に
人間も動物もメロメロ


わが家のコタツスポットは
ダメ人間ダメ動物楽園
となっています



ヨルは予想どおりコタツにもぐり、
ナナは
どうするのかと思ったら……
こんな感じでした。
2016-00200
2016-00201
2016-00202
2016-00203
2016-00204


------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






ナナのお遊びの話です。

前に、
取ってこい遊びができなかった話を
書きましたが、


今回は…??
2016-00189
2016-00190
2016-00191
2016-00192
2016-00193
2016-00194
ナナが
おもちゃをくわえて
ブンブンしながら
やって来る時、

取ってこい遊びをしたいから
投げろっていう意味の時もあるし、

遊んでいるところを見ろっていう
意味の時もあるし…
どっちなんだと思います。


けっきょく
遊べれば、どっちでもいいみたい



  ------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






シャンプー嫌いの犬は
多いと思いますが、 
うちのナナも大嫌い。 

今日はシャンプーの日。
ナナは
準備の気配を感じて
そわそわしています… 
2016-00176
準備ができたら
だっこして
強制的におフロ場へ。
2016-00177
2016-00178
そんな外の様子は無視
さっさと
シャンプーを開始。
2016-00179
2016-00180
2016-00181
ひと仕事終了。
ナナおつかれさま。
いや、私の方が疲れました



  ------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






しばらく前に
犬猫用の草を買って
あげてみましたが
ふたりとも食べませんでした。
2016-00171
ナナは
外に生えている草が好きなようです。
2016-00172
2016-00173
2016-00174
同じ種類の草が
たくさん生えている
原っぱでも
パッサパサの方を
選んで食べているみたい…。
2016-00175



------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






ナナと
“ 取ってこい遊び”をするのは
けっこうむずかしいんです。 
2016-0101
2016-0102
2016-0103
2016-0104
しばらくすると…
2016-0105
2016-0106
取ってこい遊びをしたい時は
ナナから強引に
おもちゃを引ったくって
投げてやるしかありません





  ------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ





2016-0079
2016-0080
2016-0081
わが家では
「食べる」「おやつ」
という単語を口にすると
ナナが騒ぎ出すので
極力言わないようにしています。 
2016-0082
こうなってしまうので…。
2016-0083

2016-0084
もしかして
[耳をふさぐ=おやつ]
なってしまっている?
 




  ------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ






ナナの距離感がわかりません。
とにかく近いんです。
2016-00592016-0060
2016-0061
2016-0062
2016-0063
座卓にすわって
何か食べている時、
ふと横を見ると
私の顔のすぐ横にナナの鼻があって
びっくりすることがあります






------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ





ナナは
夜、眠くなると
自分でケージに入って寝てしまいます。


でも、時々
心配で眠れない
ときもあるんです。
2016-00502016-0051
2016-0052
2016-0053


何か食べものが出てきそう

ヨルちゃんだけ
かわいがられそう
な時、
ナナは心配で眠れなくなるのです。






------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



特に必要を感じなかったので
ナナに
“お手” をおしえませんでした。

でも何か
コミュニケーション が
ほしいこともあります。

そこで
大人になった ナナに
“お手” をおしえてみることに… 
2016-0029
2016-0030
A16-0031
全然ダメ…。 




  ------------------------------------------------------------------------

お手数ですが、

ポチッと!一押ししてくださるとうれしいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬絵・犬漫画へ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



↑このページのトップヘ